RESEARCH 研究の報告
-
2023.8.29
非扁平上皮非小細胞肺癌に対するプラチナ製剤+ペメトレキセド+ペムブロリズマブ併用療法の予後を好中球リンパ球数比(NLR)で予測することに関する論文を”Thoracic Cancer”に報告しました。
論文Using the neutrophil-to-lymphocyte ratio to predict the outcome of individuals with nonsquamous non-small cell lung cancer receiving pembrolizumab plus platinum and pemetrexed
著者 Hisao Imai, Satoshi Wasamoto, Takeshi Tsuda, Yoshiaki Nagai, Takayuki Kishikawa, Ken Masubuchi, Takashi Osaki, Yosuke Miura, Yukihiro Umeda, Akihiro Ono, Hiroyuki Minemura, Yutaka Yamada, Junichi Nakagawa, Yuki Kozu, Hirokazu Taniguchi, Hiromitsu Ohta, Takashi Kasai, Kyoichi Kaira, Hiroshi Kagamu.
-
2023.5.8
レンバチニブに対して急速な腫瘍壊死とpseudo-progressionを示した胸腺癌の稀な1例を報告しました。
論文Tumor response like pseudo-progression to lenvatinib in advanced thymic carcinoma.
著者 Ito K, Yamaguchi O, Kaira K, Imai H, Kagamu H.

STAFF

- 専門分野
- 肺がん、腫瘍免疫
- 資格
- 日本内科学会専門医・指導医・研修医指導医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本癌治療認定医機構認定医・教育委員、日本呼吸器内視鏡学会専門医、米国癌治療学会(active member)、欧州癌治療学会(active member)、米国癌学会(active member)、世界肺癌学会(active member)、医学博士

- 専門分野
- 肺がん
- 資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医:指導医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本癌治療認定医機構認定医、米国臨床腫瘍学会(ASCO, active member)、欧州臨床腫瘍学会(ESMO, active member)、医学博士

- 専門分野
- 肺がん
- 資格
- 日本内科学会指導医、日本癌治療学会臨床試験登録医、米国癌治療学会(active member)

- 専門分野
- 肺がん、薬物療法
- 資格
- 医学博士、日本内科学会 総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本アレルギー学会アレルギー専門医、日本がん治療認定医機構認定医、日本内科学会研修医指導医、臨床検査技師

- 専門分野
- 肺がん、腫瘍免疫、がんゲノム遺伝子
- 資格
- 日本内科総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本癌治療認定医機構認定医、医学博士、臨床研修指導医

- 専門分野
- 肺がん、間質性肺炎
- 資格
- 日本呼吸器学会専門医、日本内科学会認定医

- 専門分野
- 肺がん、抗酸菌感染症
- 資格
- 総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、がん治療認定医、結核抗酸菌症認定医

- 専門分野
- 一般呼吸器、睡眠時無呼吸症候群
- 資格
- 日本内科学会内科認定医

- 資格
- 一般呼吸器

- 専門分野
- 一般呼吸器、アレルギー、肺がん
- 資格
- 日本内科学会認定医・専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医、日本がん治療認定医機構認定医

- 専門分野
- 一般呼吸器
- 資格
- 日本内科学会内科専門医