去る2025年3月28日に令和6年度学位記授与式が執り行われ学位記をいただきました。
ひとえに各務教授をはじめ、解良教授、今井准教授のご指導のお陰です。心より感謝申し上げます。
大学病院に勤める医師には臨床、教育、そして研究という3つ柱があります。
研究活動を通じて日常診療での疑問を解決することで患者さんに還元することができます。そのため研究活動は我々医師にとって欠かすことができないおおきな柱だと、今回学位を取得することで改めて感じ、また身が引き締まる思いです。
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器内科では研究活動に経験豊富な先生方が多く在籍していますので、学位取得を考えている若い先生方にとって望ましい環境だと思います。
どのように研究を組み立てたら良いのだろう、どうしたら学位が取得できるのかな、このような疑問の答えが当科にはあります。
患者さんのhappinessのために、多くの先生方と研究活動の素晴らしい時間を共有していきたいと思います。

