
診療部長、教授
各務 博
HIROSHI KAGAMU
- 専門分野
- 肺がん、腫瘍免疫
- 資格
- 日本内科学会専門医・指導医・研修医指導医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構認定医・教育委員、日本呼吸器内視鏡学会専門医、米国癌治療学会(active member)、欧州癌治療学会(active member)、米国癌学会(active member)、世界肺癌学会(active member)、医学博士
- メッセージ
- 呼吸器悪性疾患の薬物治療は長足の進歩を遂げています。最新のエビデンスに基づいた、最高の治療を安全に提供することを心がけています。

教授
解良 恭一
KYOICHI KAIRA
- 専門分野
- 肺がん
- 資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医:指導医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本がん治療認定医機構認定医、米国臨床腫瘍学会(ASCO, active member)、欧州臨床腫瘍学会(ESMO, active member)、医学博士
- メッセージ
- 高度で質の高い医療をお届けするのはもちろんですが、患者さん一人一人にベストな治療をチーム全体でよく検討し、安心かつ安全できめ細かい診療をします。心配なことや気になることがあれば遠慮なく声をかけてください。

教育主任、准教授
今井 久雄
HISAO IMAI
- 専門分野
- 肺がん、薬物療法
- 資格
- 医学博士、日本内科学会 総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本アレルギー学会アレルギー専門医、日本がん治療認定医機構認定医、日本内科学会研修医指導医、臨床検査技師
- メッセージ
- 2つのがんセンターでの経験を活かして、患者さんから学び、患者さんに還元できる教育・研究・医療を心がけていこうと思っています。

准教授
毛利 篤人
ATSUTO MOURI
- 専門分野
- 肺がん、腫瘍免疫、がんゲノム遺伝子
- 資格
- 日本内科総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構認定医、医学博士、臨床研修指導医
- メッセージ
- 2016年からこちらで就職させていただいております。最新のがん診療と、臨床に直結する研究に魅了され、勤続を続けております。とてもチームワークが良い職場です。目まぐるしい進歩を遂げているがん診療について、患者さんへのわかりやすい説明を心掛け、最善の医療を届けられるよう日々、修練しています。


助教
橋本 康佑
KOSUKE HASHIMOTO
- 専門分野
- 一般呼吸器、肺がん
- 資格
- 医学博士
- メッセージ
- 悪性腫瘍の内科診療は分子標的治療薬や免疫チェックポイント阻害薬の台頭により、一気に脚光を浴びる分野となっております。当院での診療・研究に於いて、十分な実績を築けるのではないかと思います。

助教
武井 翔太
SHOTA TAKEI
- 専門分野
- 一般呼吸器
- 資格
- 日本内科学会専門医

助教
高原 雅和
MASAKAZU TAKAHARA
- 専門分野
- 一般呼吸器
- 資格
- 日本内科学会専門医

助教(専攻医)
石井 玲奈
REINA ISHII
- 専門分野
- 一般呼吸器
- 資格
- 日本内科学会認定内科専門医

助教(専攻医)
宇野 達彦
TATSUHIKO UNO
- 専門分野
- 一般呼吸器
- 資格
- 日本内科学会専門医


非常勤医師
塩野 文子
AYAKO SHIONO
- 専門分野
- 肺がん、非結核性抗酸菌症
- 資格
- 日本内科学会認定医、日本結核病学会結核・抗酸菌症認定医、日本呼吸器学会専門医、日本内科学会専門医、日本がん治療認定医機構認定医
- メッセージ
- 肺がんの診療は年々進化しています。当科では日常の診療・研究ともに力をいれており最新の治療を提供することができます。 患者さんの生活背景や生き方はさまざまです。一人ひとりの価値観を大切にしながら診療を行って参ります。まずは、あなたのことを教えて下さい。

非常勤医師
加藤(西原)冬実
FUYUMI KATO
- 専門分野
- 一般呼吸器、アレルギー、肺がん
- 資格
- 日本内科学会専門医、日本呼吸器学会専門医、日本アレルギー学会専門医(内科)
- メッセージ
- 肺がん診療は思うような成果がでない辛い時もありますが、新しい知見が得られてきている分野でもあり、患者さんが元気に長く生活できるようにお手伝い出来ればと考えています。
- 非常にやりがいのある仕事ですのでバリバリ働きたい方も、家庭の事情により控えめに働きたい方も、短期間でも良いので最新のがん治療に触れてみたい方も、まずは見学にきていただければ嬉しいです。

非常勤医師
三浦 雄
YUU MIURA
- 専門分野
- 一般呼吸器、睡眠時無呼吸症候群
- 資格
- 日本内科学会内科認定医
- メッセージ
- 同じ肺がんという病名でも、全く同じ患者さんはいません。 一人一人が各々の不安の中で病気と戦っていると思います。 その中で、少しでも安心して患者さんが医療を受けられるように、一人一人の患者さんと向き合い、様々な専門家、職種の人達が協力して診療を行うことが大切だと思います。
- わたくしは、特に放射線化学療法を中心に研究を行っています。一人一人の患者さんが、自分に多くのことを学ばせてくれています。自分が得たその知識や経験を、患者さんのサポート、そしてそれを一緒に行ってくれる、チームの仲間の力に少しでも還元できるように頑張ります。